【高級旅館 有名温泉地】WEBからの集客を徹底改善
-
地域中部エリア
-
施設種別温泉旅館
-
客室規模30室以下
宿楽に相談いただいた経緯
メジャーな温泉地の高級旅館として、リアルエージェントをメインに販売していたが、個人客がWEBに流れ、遅れを感じていたお客様でした。
今後の運営についての相談・値下げや販促だけでなくSNS等の活用を含めた集客方法・ブランディング等の集客施策を含め相談できる会社を探されており、今回宿楽にて担当させていただきました。
社内にWEB担当者様がいらっしゃる旅館様でしたが、販売戦略部分での専門性に課題を感じていたことも、宿楽に相談いただいた理由の一つだったそうです。
導入後の取り組み、効果のポイント
- WEB担当者がいても、しっかりとした戦略をもってやり切れておらず売上が低迷。高級旅館ということで、立ち上げから自社ブランドの確立、コンセプトを際立たせることで他施設との差別化を図るよう、WEBリニューアルから商品構成までアドバイスさせていただき、徐々に成果につなげていきました。
- 施設とターゲットの分析を細かく行いながら効果的な販促・戦略を立てサポート。ウリとなる新しい商品構成、先予約への取り組み、パッケージ商品の強化、広告への投資でさらに需要拡充を図っている。
旅館・ホテル業のありとあらゆるお悩みを解決しています
- ホテル・旅館経営のキャッシュフローで悩みがある
- 集客に困っている
- WEBを活用しきれていない
- WEBを使って集客を加速したいが、何をすればよいかわからない
- 経営再建のプロに相談したい
- M&Aも視野に財務整理を行いたい
お問い合わせ・ご質問はこちらから
WEB関連の運用代行のみ、コンサルティングのみ、
宿楽でお役立ちできることでしたらどんなお悩みでも構いません。
まずはお気軽にご相談ください。
WORKS
同じカテゴリのその他の実績
-
【中規模旅館 激戦観光地】稼働率増・コンディションの見直し
基本的なコンディションの見直しを行った。プロモーション内容の見直しやプランの丁寧な作り込みに加え、ホームページも連動して手を加えました。
-
【小規模ビジネスホテル(駅前)】WEBが苦手なホテル様にWEB集客の力を
販売ロスへの対策やプラン・競合対策の洗い出しを含め、WEBを使った集客戦略を徹底して行いました。
-
【大規模旅館】稼働率の低い高単価客室の稼働率アップ
WEB上の事だけではなく、総合的な経営施策や方向性などをコンサルティングさせていただきました。
-
【中規模旅館 温泉地】若年層のファミリーやカップルなど今までになかった販売経路から集客
リゾート温泉地という立地であるにも関わらず、従業員の高齢化や、年々複雑になるWEB販売に遅れが出ていました。 金融機関からの後押しもあり、WEBだけでなく経営周りのコンサルティングも行わせていただきました。
-
【他社からの変更事例(温泉ホテル)】WEB販売の基礎を整え、予約窓口も拡大。
見栄えやプランなどのWEB販売の基礎的部分を整えた上で、販売サイトのほか、宿の特色のあるプランを増やし、予約窓口を拡大しました。
-
【他者からの変更事例(旅館)】料理内容とプランに対する徹底的な戦略設計
料理内容とプランに対する徹底的な戦略設計で、観光客誘致や先予約の獲得に貢献しました。
よくあるご質問
実際にお客様から寄せられる様々なご質問を記載致しております。
宿楽のサービスを知って頂く上でのご参考になりますと幸いです。
ゲストハウスや一棟貸しの施設様でもお受け出来る場合がございます。詳しくはお気軽にご相談下さい。
現在更新代行は承っておりません。ただし、運用にあたってのご相談やご指導は承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
ホテル、旅館の現場経験者で、マーケティング検定資格保持者です。
弊社では担当制度となっておりますので、コンサルタントが1宿につき1人付く形となります。
基本的には全国対応となっております(※一部地域はオンライン対応となります)が、 お客様のご要望により都度対応を行っておりますので、実際の訪問をご希望の場合は一度ご相談下さい。
もちろん承っております。お気軽にご相談下さい。
まずはご相談から、お気軽にご連絡ください
WEB関連の運用代行のみ、コンサルティングのみ、
宿楽でお役立ちできることでしたらどんなお悩みでも構いません。
まずはお気軽にご相談ください。